2024-05

スポンサーリンク
習慣化

もっと早くやっておけば人生もうちょっとマシになったのかな

もっと早くやっておけばよかったと思うことは習慣化です。私は今習慣化してやっていることは色々ありますが、最初に習慣化に成功...
習慣化

環境を変えたら人生が変わった話

お題「環境を変えたら人生が変わった話を教えて」  こんにちは今回は環境を変えたら人生が変わったことを書こうと思います。こ...
Uncategorized

この前読んだ本 運動脳

お題「この前読んだ本」 運動脳 著者アンディス ハンセン どんな本なの?精神科医であるアンディスハンセン氏が2年の歳月を...
Uncategorized

皆さん友達何人います?ちなみに私はぼっちです

こんにちは今回のテーマは「一人ぼっちは本当にダメなのか?」についてです。「ぼっち」とは友人がいない、交友関係がない、独身...
習慣化

紙とペンでもっと自分らしく生きる方法

こんにちは今回のテーマは「紙とペンでもっと自分らしく生きる方法」ということで私が実践して得た経験を書いていきたいと思いま...
Uncategorized

楽しかった北九州の思い出

5月13日から3連休を取ることにした、フリーで働いているので休もう思えば融通が効くのでゴールデンウィーク中も関係なく仕事...
Uncategorized

私のお金管理と節約術

こんにちは今回のブログテーマは私のお金の管理と節約術です。私はフリーランスとして働いて、当然ながら毎月の売り上げは税込で...
習慣化

時間がないならスキマ時間を有効活用

オーディオブックで「耳読書」を始めよう:ドライバー職の私が日々実践する知識の吸収法こんにちは、忙しい日々を送る皆さん。今...
Uncategorized

The Long Game 感想文

こんにちは、読書が趣味の皆さん!最近、ドリー・クラークの『The Long Game』を読み終えました。この本には、長期...
Uncategorized

ゴールデンウイークって毎年天気悪くない?雨音のリラクゼーション効果

今年もゴールデンウィークが始まりますね。でも、毎年この時期になると天気が悪く、雨が多い気がします。せっかくの連休なのに、...
スポンサーリンク